四国の旅 Vol.3

香川といえば、「うどん県」の愛称で親しまれています。
うどんを食べなきゃ!と、
早朝から営業しているうどん屋さんで『釜バター』をいただきました。

001

釜バターとは、茹で上げた熱々の麺の上に、卵とバターを落としてあるうどんで、
醤油を垂らしていただきます。
卵に麺の熱がかかり、カルボナーラのようにトロリとした味わい♡
おかわりしようかと思うぐらいおいしかった!

腹ごなしに栗林公園に行きました。
とにかく広いです。

009

小鳥のさえずりを聴きながら、お茶をいただきました。
最近、こういう時間なかったな。(ほっこり♡)

010

歩いてみないと、その街と仲良くなれない!という持論なので、
高松を歩いてみました。

019

アーケードのある商店街が広がっていて、
雨でも気持よく買い物できそう。
エリアによって、個性が違うのと、
小さなお店をリノベーションして、
若い人が素敵なお店をなさっていたり、
興味深かったです。

リノベーションといえば、フェリー乗り場の近くで
ますみんが案内してくれたこの場所。北浜alley

007

昔は、漁協の倉庫だったそうです。
海の目の前にあるノスタルジックな雰囲気の
駐車場とカフェや雑貨屋さん、オフィスなど、
素敵な空間が広がってました。
ゆっくり、本を持ってカフェでお茶したくなる場所です。

そうそう。小豆島でうかがったMeiPAMも、
アーティスティックで楽しい空間でした。

042

タイミングが合わず、行けませんでしたが
マルシェなども、なさってるそうです。

今まで、四国に行っても
つい、うどんばっかり食べて
泊まらずに通りすぎてしまう県でしたが、
うどんも含めたおいしいものや、
アートなど、改めて伺いたいと思いました。

さて、次の街に移動します!

うどん屋:手打十段 うどんバカ一代
場所:香川県高松市多賀町1-6-7
営業時間:6:00~18:00 年中無休

公園:栗林公園【りつりんこうえん】
香川県高松市栗林町一丁目20-16

リノベーション倉庫:北浜alley
香川県高松市北浜町4番14号

迷路の街&カフェ&ギャラリー:MeiPAM01
香川県小豆郡土庄町甲405

先頭に戻る