宮古島紀行 その1

ひと足早いバカンスで宮古島に行ってきました。

SONY DSC

海の青さと雲の近さが、東京と違います。
島の端から端まで車で走っても30分ぐらい。
サトウキビ畑がたくさんありました。

SONY DSC

まずは、海に行きました。

SONY DSC

信じられないような美しい海と砂浜が広がっています。
シュノーケリングをすると、カラフルな魚がサンゴ礁の間をのんびり泳いでます。
泳ぎ疲れるとビーチパラソルの下で、お昼寝。
頭の隅にあった仕事のことが、どこかにいってしまいます。

地元のスーパーで気になった飲み物を手に入れました。

SONY DSC

「ミキ」と「黒糖げんまい」。
両方ともお米の飲み物です。
昨年ぐらいから、熱中症予防に冷やし甘酒がブレイクし始めてますが、
沖縄には、発酵させたお米飲み物が、昔からあったようです。
味わいは、ほんのり甘くて冷たいお粥。
薬膳では、お米は、内臓機能を上げて、元気を出す食べ物。
暑さで疲れたからだにやさしくしみわたります。
食欲不振のときでも、これなら飲めそう。
暑い季節の料理のヒントになりました。

宮古島紀行は、まだ続きます。

先頭に戻る