東南アジア旅行 ~ベトナム編~

以前訪れて、もう一度食べたいベトナム料理があったので、
カンボジアのシェムリアップから飛行機で1時間ほど飛んで
ベトナムのホーチミンに来ました。

着いた時間が遅かったので、ホテルの近くの夜店でごはんです。

v02

海鮮系のお店だったのですが、私の拙い英語で頼んだメニューで
届いたら、なんだか分からない料理が。
なんだろうコレ??

V01

あ!わかった。タコの吸盤炒め。
こういう調理の仕方があるんだー。

v01

ベトナムと言えば雑貨と食器。
その辺のカフェに入っても、食器が可愛らしくて
心が、ときめきました。

V03

ベトナム人の気質って、器用で、向上心が強いって
こちらに工場を置くメーカーさんに聞いたことがあります。
バッグや洋服の縫製が丁寧で、縫い目をみて、
そんなことを思い出しました。

東南アジアなので、基本的に値札がない店では、ふっかけてきます。
ここで買ったバッグも、最初1個4,000円ぐらいで言ってきましたが、
交渉の末、半額以下に。
それでも、もしかしたら高いかも?
ベトナムの通貨は、桁が多いので、とっさに頭がまわりません。
100円=18,609ドン(2016年2月現在)なので
00を取って、2で割ったぐらいと覚えました。

そして、今回のお目当ての「ヤギ焼き肉」。
ホーチミンには、ヤギ焼き肉街があります。
ヤギ鍋とヤギ焼き肉がメインのお店が立ち並んでいます。
その中でも老舗のお店に行きました。

V04

ヤギの肉とおっぱいの肉(本当は豚のおっぱいらしい)を焼いて、
こんな風にバジル、どくだみなどのハーブで包んでいただきます。
臭みもなく、これがたまらなくおいしいんです。
旅の疲れが吹っ飛びました。

店名 QUAN LAU DE 218
住所     218 Nguyen Cong Tru P. Nguyen Thai Binh,Dist.1, HCM City
営業時間     11:00-23:30

先頭に戻る