実は、私、薬膳アドバイザーの資格を持っています。
漢方薬局で修業して、東洋医学の基礎を学び、
食材の持つ自然治癒を助けるチカラを
日々の食事に活かしています。
薬膳だからといって、特別なものを用意することはなくて
日常で手に入るもので、十分です。
たとえば、鶏肉とたまご。
鶏肉は、お腹をあたためて気力を増し、スタミナをつけ、
たまごは、血液を作ってからだを潤す働きがあるとされています。
ちょっと疲れたと思ったときに、
親子丼を作ってみました。
たまご好きなので、黄身だけさらにのっけてみました。
栄養のバランスや薬効を考えることも大切ですが、
なによりも、おいしい!って感じながら、食べることがいちばんだと思います。
親子丼を食べて、今日もがんばります。