• お問い合わせ
  • 会社概要
  • トップページ

上海出張 2018夏 番外編

2018年08月17日

上海で気になったモノ。

オリジナルの飲み物とセット売りしていたふわふわ焼きドーナツ。
カラフルできれいでした。

上海でいちばん有名な小籠包専門店の「南翔饅頭店」のテイクアウト。
ノーマルの小籠包が売り切れていて、特大サイズのカニの小籠包にしました。
ストローで中のスープを飲んでから皮を食べます。
味は良いのですが、ぬるいし、乾いているし、いろいろ微妙ですが、
キャッチーな商品には間違いありません。

点滴ジュース。
中身は普通にジュースです。
パッケージに惹かれますね。

打ち合わせでカフェに入ったら、有料のチャージ設備が椅子の横にありました。
QRコードを読み込んでスマホで支払いして、チャージできるようです。

業務用の食器問屋で発見したゴーヤの器。
ゴーヤ以外のものが入れられないある意味、贅沢な器!
サンプルの器がたくさん並んでるので、気に入ったものを持って店員さんに在庫を聞くと
売り切れてるものがたくさんあり、それにもびっくり。

上海大丸のらせん状のエスカレーター。
この技術はすごい!!
日本の三菱電機製だそうです。

お客様に連れて行っていただいた鍋屋さんで、自分で摘み取る豆苗ときのこ。
新鮮です。

お茶市場で見つけたカボスのような香りの柑橘に詰められた中国茶。
ケースになっている柑橘からお茶を出して、柑橘と一緒に熱湯を注ぎます。

ファミリーマートの中華まんの種類の多さ!
中華まん好きの島田としては、片っ端から食べたかった。
シュウマイも蒸されてました。

以上。上海レポートでした。

Tweet
[`evernote` not found]

« 上海出張 2018夏 Vol.2

東北ツーリング2018 山形編 »

  • 最近の投稿

    • 東京食材のイベント開催しました。
    • メニュー開発で大切にしていること。
    • 2019年始まりました。
    • 伊豆大島取材
    • 上海にて。
  • 人気の投稿とページ

    • 極上のホワイトマッシュルーム。
    • お問い合わせ・ご依頼はこちら
    • 児童養護施設の子供達に一緒にクリスマスケーキを送りませんか?
    • 「ハッピーごはん」レシピ本発売のお知らせ
    • かやのきファームさん訪問。
  • アーカイブ

    • 2019年5月 (1)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (5)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (5)
    • 2018年2月 (5)
    • 2018年1月 (5)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年3月 (2)
    • 2017年2月 (1)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年10月 (2)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (2)
    • 2015年10月 (1)
    • 2015年9月 (3)
    • 2015年8月 (2)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年6月 (1)
    • 2015年5月 (2)
    • 2015年4月 (1)
    • 2015年3月 (5)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (4)
    • 2014年12月 (3)
    • 2014年11月 (5)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年9月 (6)
    • 2014年8月 (7)
    • 2014年7月 (7)
    • 2014年6月 (3)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (8)
    • 2014年3月 (2)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年10月 (3)
    • 2013年9月 (4)
    • 2013年8月 (3)
    • 2013年7月 (4)
    • 2013年6月 (3)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (3)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (3)
    • 2013年1月 (9)
    • 2012年12月 (3)
    • 2012年11月 (5)
    • 2012年10月 (7)
    • 2012年9月 (6)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (5)
    • 2012年6月 (5)
    • 2012年5月 (10)
    • 2012年4月 (12)
    • 2012年3月 (4)
    • 2012年2月 (2)
        
    • フードコーディネーター 島田恵子
            
        
    • スタイリング
        
    • メニュー開発/レシピ制作/撮影など

Copyright © OFFICE-K フードコーディネーター島田恵子WEBSITE, All Rights Reserved.

  • リンク集
  • P3P
  • ご利用ガイド
  • 新着情報