• お問い合わせ
  • 会社概要
  • トップページ

2017年の年の瀬に。

2017年12月22日

今年は例年に増して、出張の多い年でした。
新年あけてすぐに喜多方の旅館の朝食のプロデュースをさせていただきました。
旅館の改装に伴い、朝食を変更したのですが、
トリップアドバイザーや旅行サイトで、エリアで大人気の宿となり、
国内のみならず、海外の方も多く訪れるようになり、
近隣の方が朝食を食べたくて、わざわざ泊りに来るようになったそうです。

ダイエット本の料理を作ったりスタイリングをしたり、
お客様のアテンドで、ビーガンやベジタリアンフードを勉強しにも行きました。
ダイエット本は、とにかくスケジュールがタイトで間に合うか心配でした。
NYは海外旅行が初めて!というスタッフもいらっしゃるお客様と
事前に検討した上で、1日平均7軒ほどを巡りました。
常にお腹いっぱいなので、とにかく歩いて、気づけば1日3万歩も歩いてました。

そのほかにも、守秘義務契約があるのでここには書けないお仕事や、
興味深くてご縁を見つけては、畑や生産地、繁盛店を見に行ったりと、
日本中を飛び回ってました。

今年印象深かったのは、尊敬する方がおっしゃっていた
「謙虚でなければ、教えてもらえない。」
という言葉が心に残っています。

仕事柄、お相手の年齢の上下にかかわらず、
決断してピシッと言わないといけない場面があり、
「先生」と呼ばれることも多くなってきましたが、
驕らないように心掛けなくては。と思いました。

来年はどんなお仕事に巡り合えるでしょうか。
ワクワクしながら、力を尽くしてお役に立てればと思っています。

Tweet
[`evernote` not found]

« 文旦とフルーツキャビア。

高知の伝統野菜。 »

  • 最近の投稿

    • 東京食材のイベント開催しました。
    • メニュー開発で大切にしていること。
    • 2019年始まりました。
    • 伊豆大島取材
    • 上海にて。
  • 人気の投稿とページ

    • トップページ
    • 島田恵子について
    • たまご豆腐の揚げ出し。
    • 過去の実績
  • アーカイブ

    • 2019年5月 (1)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (5)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (5)
    • 2018年2月 (5)
    • 2018年1月 (5)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年3月 (2)
    • 2017年2月 (1)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年10月 (2)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (2)
    • 2015年10月 (1)
    • 2015年9月 (3)
    • 2015年8月 (2)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年6月 (1)
    • 2015年5月 (2)
    • 2015年4月 (1)
    • 2015年3月 (5)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (4)
    • 2014年12月 (3)
    • 2014年11月 (5)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年9月 (6)
    • 2014年8月 (7)
    • 2014年7月 (7)
    • 2014年6月 (3)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (8)
    • 2014年3月 (2)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年10月 (3)
    • 2013年9月 (4)
    • 2013年8月 (3)
    • 2013年7月 (4)
    • 2013年6月 (3)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (3)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (3)
    • 2013年1月 (9)
    • 2012年12月 (3)
    • 2012年11月 (5)
    • 2012年10月 (7)
    • 2012年9月 (6)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (5)
    • 2012年6月 (5)
    • 2012年5月 (10)
    • 2012年4月 (12)
    • 2012年3月 (4)
    • 2012年2月 (2)
        
    • フードコーディネーター 島田恵子
            
        
    • スタイリング
        
    • メニュー開発/レシピ制作/撮影など

Copyright © OFFICE-K フードコーディネーター島田恵子WEBSITE, All Rights Reserved.

  • リンク集
  • P3P
  • ご利用ガイド
  • 新着情報