事業内容

フードビジネスコンサルティング

フードビジネスにおいて、売り上げを伸ばすために「客単価を上げる」「リピートを増やす」などの
方法があります。
それ以前に、コンセプトがなければ、運営しているうちにブレてしまう可能性があり、
コンセプトを考えるためには、マーケティングが必要となります。
また、既存の食材や商品に新たな付加価値を見出し、
売るためのメニュー提案もさせていただいております。

開業支援及びブランディング

新店のオープンやリニューアルに伴い、コアターゲットの選定、商品の構築、
器や提供方法などの提案など、お店のブランド戦略をお手伝いいたします。
食材や食器仕入れ業者のご紹介や販促についてのご相談も承ります。

 

フードマーケティング

食品・食材であれ、調理器具・機器であれ、生活者の「食」に対するニーズを踏まえた上でのマーケティングがますます重要になりつつあります。
内食といわず中食といわず外食といわず、いずれの食についても生活者にとっての選別眼はより厳しくなっており、それらを踏まえた上でのマーケティング戦略のサポートを行います。

インターネットリサーチやグループインタビューなどの各種生活者リサーチから、競合他社・競合店・競合商品リサーチや販売チャネルリサーチなどの市場全般のリサーチ・分析を行います。

メニュー開発・レシピ制作/撮影

外食産業において、料理がおいしいのは当たり前です。
オペレーションを踏まえ、
売るためのメニュー提案もさせていただいております。

料金等につきましては、お問合せ下さい。

 

先頭に戻る