私の仕事は、業務用の商品開発が主なので、
業務用の加工品の動向を知る必要があります。
今日は、流通問屋さんの食品展示会に行ってきました。
入り口のすぐ脇に展示してあったのは、おせち料理の見本でした。
あー。もう、こんな季節。
飲食業界では季節を前倒しして準備するので、
メニュー提案でも、料理写真のスタイリングの仕事でも、
そろそろ年末の撮影やメニュー開発が入ってくる頃です。
展示会で、気になった商品が、いろいろあるのですが、
島田のおススメをご紹介します。
まずは、流行のスーパーフード「キヌアミックス」です。
乾燥状態からキヌアを炊くと大量に出来てしまうことと、
アルバイトさんなどにお願いすると固さにムラができますが、
キューピーさんのキヌアミックスを使えばブレません。
少量なので使い勝手が良さそうでした。
しかも、常温保存が可能。添加物などは一切使われていません。
今、飲食の業界では、レモネードが注目されています。
これから流行の兆しなので、業務用でもレモン関連の商品が増えてきているのですが、
味見してとても気に入ったのは、この商品です。
ポッカさんから、業務用として2016年9月5日に発売予定の「刻みピール」シリーズです。
果肉と刻んだ皮が入ることによって、レモンやゆずのフレッシュ感がたまりません。
ジュレ状なので溶けやすく、均一に皮や果肉が入っています。
炭酸などで割ったり、お湯で溶いても使えそうです。
最近では、居酒屋さんでもレモンサワーにバリエーションがある店が増えてきているので、
レモネード以外に、レモンサワーとして応用できそうです。
新商品ではありませんが、商品と目があって味見したらとてもおいしかったのは、
キムチ味のマヨネーズの「キムマヨ」です。
これ。からあげに、たっぷりかけたい。。。
『ねこまっしぐら』ならぬ、『デブまっしぐら』の味です。
マツコの知らない世界でも紹介されたということでした。
「たまごを使ってないマヨネーズタイプ』は、アレルギー対応のマヨネーズで
卵黄の代わりに大豆たんぱくを使っているそうです。
最後にご紹介するのは、カフェ専用に新発売されたキットカットです。
家庭用で販売されているキットカットより、ビターな感じで
大人の味でした。
コーヒーに合いそうです。
今回も勉強になりました。