mogoonオープン!

中央線沿線の中でも、住宅街としてとても賑わっている立川エリア。
そんな立川エリアで今注目されているのが、2015年12月10日にグランドオープンする『ららぽーと立川立飛』。 
「立飛」って珍しい名前だなって思っていたら、立川飛行場の略だそうです。

0001

このららぽーとは、子育て支援に力を入れていて
ベビーカーで入れるお店が多かったり、ママ友同士が交流できるイベントや
親子で楽しめるワークショップなど「ママに優しい」サービスを考えた作りになっています。

そんなららぽーと立川立飛に、1年がかりでコンセプトやメニュー開発などを
一緒に取り組ませていただいたキッズカフェがオープンします。
プレオープンに伺わせていただきました。

店名は『mogoon~モグーン~』。
0002

もぐもぐ食べてグングン育って欲しいという願いが込められています。
店内に併設されたプレイグランドには、光と音の演出で
子どもが遊べるスペースが設けられていて
それを見守るようにカフェスペースがあります。

0003

キッズメニューも充実していて、野菜や魚など
お子さんが好きなもので、大人が子どもに食べて欲しい健康的なメニュー構成になっています。
特に離乳食は、力を入れました。
『とくしまマルシェ』さんがセレクトした徳島食材の
ハモや鳴門金時などを使ったうどんとお粥のセットがあります。

0011

プレイグラウンドでは、タブレットで、子どもが書いた絵を壁に飛ばしてフワフワ動かしたり、

0008

ハイハイするぐらいの乳児をベビーサークルに入れて遊ばせたりするスペースがあります。

0006

カウンターにはコンセントがあるので、充電できて便利!

0007

私はボールを当てると音が鳴る『的当て』に夢中です。

0009

靴を脱いで赤ちゃんを寝かせて置ける個室もいくつかあります。
mogoonでは、1部屋だけカラオケが設置された防音の個室があります。
どの個室も靴を脱いで座布団に座るので落ち着きます。

昼間は焼き立てパンのビュッフェ、カフェタイムはクロワッサンフレンチトーストを初めとした
スイーツや砂糖漬けのフルーツを使ったフルーツティ、
夜はバルメニューなど、ママの女子会にもオススメのラインナップです。
ぜひ、足を運んでみてください。

mogoon(モグーン) ららぽーと立川立飛店
東京都立川市泉町935番地の1
営業時間:10:00~21:00(L.O.:20:30)

先頭に戻る