「庖丁初め俎開き」の儀

皇家の料理を司る家として「司家」というお名前を拝命した日本の食文化のリーダーである四條司家が年初めに明治神宮に奉納なさる「庖丁初め俎開き」の庖丁儀式に参加させていただきました。 しめ縄のかかったまな板には鯉が乗り、舞いを...

...

最近のお仕事。

「どんなお仕事してるんですか?」と訊ねられると、実は少し困ってしまいます。業務用の商品開発が主なのですが、メーカーさんの商品に対して、さまざまなメニュー提案をしたり、加工品の製造配合を考えたりしています。 カメラマンさん...

...

Hawaii vol.4

ハワイ島では、コナコーヒーの農園「グリーンウェルファーム」に行きました。 コナコーヒーは、ホワイトハウスの公式晩さん会にも使われており、希少性の高いため高価なコーヒーです。 コーヒーの実のことを「コーヒー・チェリー」って...

...

Hawaii vol.3

ハワイでドライブをしていたら、フルーツの直売屋台を見つけました。車を止めてみると、ジップロックに入ったカットフルーツを売っています。パイナップル、グアバ、マンゴー、パパイヤ、スターフルーツ、いちご。どれも甘くておいしかっ...

...

Hawaii vol.2

今日もダイアモンドヘッドが、きれいです。 冬のハワイは、早朝、軽くひと雨降って、昼間は晴れて、夕方からまた通り雨がくるようなお天気が多かったです。何度も虹をみました。 さて、ハワイらしいごはんをいくつかご紹介します。まず...

...

七草粥。

今日は七草の節句。7種類の野菜を刻んだ粥を食べることで、邪気を祓うとされています。 お正月のごちそうを食べて疲れた胃腸を休ませたり、野菜不足のからだに栄養を補う意味もあります。 七草の青菜は、そのまま入れると青臭いので塩...

...

Hawaii vol.1

寒い日本を離れて、ハワイに行ってきました。 実は、中学生のころに、ほんの少しだけハワイ島でホームスティしたことがあります。ハワイ島は、火の女神ペレの信仰がある火山の島です。ハワイ諸島の中で最も大きな島なので、「ビッグ・ア...

...

2013年。

新年あけましておめでとうございます。 2013年の幕開けしました。 お正月に食べる「おせち料理」には、ひとつひとつ、おめでたい意味があります。たとえば黒豆は、邪をよけて、マメに働けるように長寿と健康を願うことや栗きんとん...

...

先頭に戻る