• お問い合わせ
  • 会社概要
  • トップページ

メニュー開発のお話

2018年03月26日

フードコーディネイターをしながら飲食店を経営していましたが、お店を閉じて、しばらく撮影などのお仕事をしていたら、ふとしたきっかけで、コンビニ本部の新業態プロジェクトに声をかけられ、メニュー開発のお仕事をしました。

実験的なプロジェクトだったので、その会社のブランドを隠した実験店を全国に出店し、立地による違いや年齢層、男女の好みなどが明確に売り上げ数に出ました。
生きたマーケティングを、肌で感じる毎日を過ごしていました。

競合などの現場調査をして、メニューを考え、原料を探し、
仕入れ担当の方と相談しながら数量を確保できるかネゴシエーションをしつつ
試作を繰り返して原価を出し、プレゼンテーションにかけて、決まったら、
細菌検査に回しながら、アルバイトさんでも作れるように考えながら店舗へのオペレーションの落とし込み、
販促のための撮影のスタイリングやキャッチコピーを考えることが私のお仕事でした。

仕入れ商品を決める時に、業務用の各社から、商品を送ってきます。
たとえば、からあげ。その中から、だいたい10種類ぐらいぐらいをそれぞれ既定の時間揚げてみて、食べ比べ、良さそうなのを3つぐらいに絞ります。おいしいものばかりでなく、飲み込めないぐらいまずいもののも、中にはありました。
この頃、体重が1年で10kg以上太りました。

おかげさまで、今も、外食で加工品が使われているものを食べると、
どこのメーカーの加工品かと、おおよその売価が頭に浮かぶという特技ができました。

Tweet
[`evernote` not found]

« 商業写真のお話。

クラフトビール・レストラン »

  • 最近の投稿

    • 東京食材のイベント開催しました。
    • メニュー開発で大切にしていること。
    • 2019年始まりました。
    • 伊豆大島取材
    • 上海にて。
  • 人気の投稿とページ

    • 極上のホワイトマッシュルーム。
    • お問い合わせ・ご依頼はこちら
    • 児童養護施設の子供達に一緒にクリスマスケーキを送りませんか?
    • 「ハッピーごはん」レシピ本発売のお知らせ
    • かやのきファームさん訪問。
  • アーカイブ

    • 2019年5月 (1)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (5)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (5)
    • 2018年2月 (5)
    • 2018年1月 (5)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年3月 (2)
    • 2017年2月 (1)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年10月 (2)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (2)
    • 2015年10月 (1)
    • 2015年9月 (3)
    • 2015年8月 (2)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年6月 (1)
    • 2015年5月 (2)
    • 2015年4月 (1)
    • 2015年3月 (5)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (4)
    • 2014年12月 (3)
    • 2014年11月 (5)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年9月 (6)
    • 2014年8月 (7)
    • 2014年7月 (7)
    • 2014年6月 (3)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (8)
    • 2014年3月 (2)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年10月 (3)
    • 2013年9月 (4)
    • 2013年8月 (3)
    • 2013年7月 (4)
    • 2013年6月 (3)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (3)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (3)
    • 2013年1月 (9)
    • 2012年12月 (3)
    • 2012年11月 (5)
    • 2012年10月 (7)
    • 2012年9月 (6)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (5)
    • 2012年6月 (5)
    • 2012年5月 (10)
    • 2012年4月 (12)
    • 2012年3月 (4)
    • 2012年2月 (2)
        
    • フードコーディネーター 島田恵子
            
        
    • スタイリング
        
    • メニュー開発/レシピ制作/撮影など

Copyright © OFFICE-K フードコーディネーター島田恵子WEBSITE, All Rights Reserved.

  • リンク集
  • P3P
  • ご利用ガイド
  • 新着情報