• お問い合わせ
  • 会社概要
  • トップページ

料理本の撮影の思い出。

2018年03月19日

料理の撮影のお仕事をし始めて、かれこれ24年経ちます。

当時は、ケータリングの仕事をしていて、
結婚式などのパーティ料理などを仲間と作っていたのですが、
当時、知人を介して知り合った編集者さんから
パーティのテーブルコーディネイトのための記事に協力して欲しいと頼まれました。
料理のテーブルのスタイリングをしてみたら、とても楽しかったので
スタイリングの仕事をもっとしたいと、いろんな方に話したところ、
料理本のプロデュースを頼まれた恩師が、
私に本一冊分のスタイリングの仕事を依頼してきました。

撮影用のレンタル食器屋さんをいくつも回って食器を借りて、
料理の先生のお宅に伺ったら、生徒さんから借りた食器がたくさん置いてあり、
撮影に使って欲しいと言われました。
生徒さんの持ち物が本に載ってたら、本を買うのでそれを狙ったそうです。

正直、とても困りました。
作家モノのごつい食器から、パン祭りのオマケみたいなものまで
テイストの異なる食器で、撮影に適さない形だったり、
一定のアングルで撮りたいのに、高さがあって、
アングルを変える必要がある器だったり…。

なるべく使えそうな器を選びましたが、胃が痛くなりながら
小物や布をそろえたことを覚えています。

そのお仕事が評価されて、スタイリングの仕事がポツポツ入るようになりました。
ちょうどケータリングをしていた仲間達が、
お店を開業したり、お菓子の先生になるなど、
それぞれの夢に向かって羽ばたいていったタイミングだったので、
ケータリングの仕事は卒業して、撮影の仕事に比重を置くことにしました。

※写真は、自分の料理本のときの撮影台と器です。

Tweet
[`evernote` not found]

« お仕事について。

商業写真のお話。 »

  • 最近の投稿

    • 東京食材のイベント開催しました。
    • メニュー開発で大切にしていること。
    • 2019年始まりました。
    • 伊豆大島取材
    • 上海にて。
  • 人気の投稿とページ

    • トップページ
    • 島田恵子について
    • たまご豆腐の揚げ出し。
    • 過去の実績
  • アーカイブ

    • 2019年5月 (1)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (5)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (5)
    • 2018年2月 (5)
    • 2018年1月 (5)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年3月 (2)
    • 2017年2月 (1)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年10月 (2)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (2)
    • 2015年10月 (1)
    • 2015年9月 (3)
    • 2015年8月 (2)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年6月 (1)
    • 2015年5月 (2)
    • 2015年4月 (1)
    • 2015年3月 (5)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (4)
    • 2014年12月 (3)
    • 2014年11月 (5)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年9月 (6)
    • 2014年8月 (7)
    • 2014年7月 (7)
    • 2014年6月 (3)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (8)
    • 2014年3月 (2)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年10月 (3)
    • 2013年9月 (4)
    • 2013年8月 (3)
    • 2013年7月 (4)
    • 2013年6月 (3)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (3)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (3)
    • 2013年1月 (9)
    • 2012年12月 (3)
    • 2012年11月 (5)
    • 2012年10月 (7)
    • 2012年9月 (6)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (5)
    • 2012年6月 (5)
    • 2012年5月 (10)
    • 2012年4月 (12)
    • 2012年3月 (4)
    • 2012年2月 (2)
        
    • フードコーディネーター 島田恵子
            
        
    • スタイリング
        
    • メニュー開発/レシピ制作/撮影など

Copyright © OFFICE-K フードコーディネーター島田恵子WEBSITE, All Rights Reserved.

  • リンク集
  • P3P
  • ご利用ガイド
  • 新着情報