• お問い合わせ
  • 会社概要
  • トップページ

はじめてのベルガモット。

2018年02月04日

ベルガモットって聞いて、ピンとくる人は一般的には少ないかも。
アールグレイの香りって言うと、なんとなく分かるでしょうか。
ベルガモットの正体は、こんな柑橘です。

今、国産のベルガモットを熱く発信していらっしゃるのは、
「はるのTERRACE」を運営なさっている有限会社スタジオオカムラさんです。
元々は、写真スタジオですが、
地元でレストランやパン屋さんを運営なさって、
国産の食材をプロデュースして商品化なさってます。

その中でも特にベルガモットに力を入れていらして、
ノンアルコールのベルガモット・スパークリングや、ベルガモット・シュガー、
ベルガモット塩、コンフィチュールや精油などの加工品も作っていらっしゃいます。

こちらのシステムは面白くて、直接見に来た人を優先して販売するそうで、
東京の有名洋菓子店やレストランのシェフが、こぞって見学にいらっしゃってます。

売り上げが年々下がる温州ミカンの代替えとして始まったプロジェクトですが、
ベルガモットは日本で育てるのが難しく、
接ぎ木となる台木を改良したり、栽培方法も工夫して
ようやく商品になる品質になったそうです。


枝が細く先に鈴なりになって実るので、枝を紐で支えないとポキッと折れるそうです。

はるのテラスさんの加工品は、中身もおいしいのですが、デザインが素敵なので
東京の伊勢丹でもベルガモットソルトなどが採用になって、販売しているそうです。
生姜が効いたベルガモット・スパークリングが島田は個人的にお気に入りでした。
お酒が飲めない方へのプレゼントやパーティなどの手土産に良さそうです。

問い合わせ
はるのterrace

Tweet
[`evernote` not found]

« 秘密の花園。そして恵方巻のアレ。

野菜の大人買い。~高知朝市にて~ »

  • 最近の投稿

    • 東京食材のイベント開催しました。
    • メニュー開発で大切にしていること。
    • 2019年始まりました。
    • 伊豆大島取材
    • 上海にて。
  • 人気の投稿とページ

    • トップページ
    • 島田恵子について
    • たまご豆腐の揚げ出し。
    • 過去の実績
  • アーカイブ

    • 2019年5月 (1)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (5)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (5)
    • 2018年2月 (5)
    • 2018年1月 (5)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年3月 (2)
    • 2017年2月 (1)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年10月 (2)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (2)
    • 2015年10月 (1)
    • 2015年9月 (3)
    • 2015年8月 (2)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年6月 (1)
    • 2015年5月 (2)
    • 2015年4月 (1)
    • 2015年3月 (5)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (4)
    • 2014年12月 (3)
    • 2014年11月 (5)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年9月 (6)
    • 2014年8月 (7)
    • 2014年7月 (7)
    • 2014年6月 (3)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (8)
    • 2014年3月 (2)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年10月 (3)
    • 2013年9月 (4)
    • 2013年8月 (3)
    • 2013年7月 (4)
    • 2013年6月 (3)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (3)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (3)
    • 2013年1月 (9)
    • 2012年12月 (3)
    • 2012年11月 (5)
    • 2012年10月 (7)
    • 2012年9月 (6)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (5)
    • 2012年6月 (5)
    • 2012年5月 (10)
    • 2012年4月 (12)
    • 2012年3月 (4)
    • 2012年2月 (2)
        
    • フードコーディネーター 島田恵子
            
        
    • スタイリング
        
    • メニュー開発/レシピ制作/撮影など

Copyright © OFFICE-K フードコーディネーター島田恵子WEBSITE, All Rights Reserved.

  • リンク集
  • P3P
  • ご利用ガイド
  • 新着情報